ニュース
2017/11/22
UHCフォーラム2017 結核についてのサテライトシンポジウムを開催します
管理者用
<UHCフォーラム2017 サテライトシンポジウム>
UHCと結核対策
― 相互貢献:日本とアジア諸国から学んだ教訓 ―
1960年代にUHCを達成した日本を1つとのモデルとして、結核対策とUHC発展との関係、結核対策がUHC達成に寄与した要因を共有する。結核対策が、経済状況や疾病状況に合わせてどのように活かすことができるのか、また、UHCの進展が、結核対策にどのような効果をもたらすのか他のアジア諸国の経験、今後の課題についても論じます。
日時:2017年12月12日 18:30-21:00 (軽食の準備あり)
会場:ホテルメルパルクTokyo 3階 薔薇
共催:(公財)結核予防会結核研究所、ストップ結核パートナーシップ日本
言語:英語
お申込み (締切り 12月5日)
お名前、所属、連絡先を明記の上、下記FAXまたはEメールにてお申込み下さい。
FAX:03-5980 8267 / E-mail: Satellite.Sympo.TB@gmail.com
※UHC2017フォーラムでは、結核の公式サイドイベントが開催されます。
上記のサテライトシンポジウムは、結核の公式サイドイベントをうけて日本やアジア諸国の実例を通して更に分析し、議論を深めます。
<UHCフォーラム2017 公式サイドイベント>
UHC達成の道筋としての結核対策
誰もとり残さない保健システムの実現に向けて
日時:2017年12月12日(火) 15:00~17:30
会場:東京プリンスホテル2階 「マグノリア」
共催:日本国際交流センター/グローバルファンド日本委員会、世界保健機関(WHO)、世界エイズ・結核・マラリア対策基金、厚生労働省、ストップ結核パートナーシップ、結核予防会