個別事業紹介 |
ストップ結核パートナーシップ日本は、アドボカシー(政策提言)、普及・啓発活動を通じて、日本の早期低蔓延化、世界の結核対策推進、日本の結核に関連する革新的技術の早期実現・普及の推進を支援し、世界の結核の終息に向けて努力しています。 主な活動を紹介します。
一般に向けたコミュニケーション |
● ストップ結核ボランティア大使(JOY氏)を通じての活動 (2011~ ) ・ ボランティア大使就任記者会見(2011)
・ 国際セミナー(結核予防会・結核研究所)での啓発(2017)
・ 「news every」 「種をまく人」 日テレ
・ 東京オリンピック 聖火リレー関連 世界結核デー動画 (2020) JCIEと連携
・ 東京オリンピック 聖火リレー (2021) JCIEと連携
・ 結核予防週間などでのツイート(随時)
● 記者発表 (世界結核デー、結核予防週間)の開催 (2010~ ) 厚生労働省結核感染症課長同席による「結核登録者情報調査年報集計結果(厚労省)」公表等
● 啓発ポスター、チラシ、リーフレットの企画・制作・無料配布 (2010~、2021~ ) 共催・後援: 厚生労働省、日本医師会、結核予防会、 協賛: 日本BD 高齢者の結核、コロナ禍での結核注意
● 結核ゆかりの地ツアー (2014~2015) かつて日本でも結核は亡国病と呼ばれ、戦後間もない昭和 25 年頃までは 1 年に 10 万人以上が亡くなる日本の死亡原 因の第 1 位でした。多くの文学者も結核にかかり療養所で生まれた作品も多く存在します。また日本の保健システムも 結核治療・対策を通して整備されていきます。結核は様々な面で日本の近現代史に影響を与えました。日本結核低蔓延 化をめざし、結核に対する親しみやすさや問題意識の向上、結核の治療・対策の文化・歴史的資産の周知を目指し、 結核ゆかりの地をめぐるツアーを開催しました。
・ 第一回 ~島尾忠男先生とめぐる清瀬と結核の歴史~(2014.5) 清瀬は、世界の結核医療、研究の中心である結核研究所があり、昭和6年東京府立清瀬病院の開設を皮切りに、 (独)国立病院機構東京病院など、15もの結核療養所が集中して建てられた「結核の町」です。 ツアーでは、結核対策に長年携わってこられた島尾忠男結核研究所名誉所長のお話を伺いながら、 かつての療養所跡(外気舎)や、東京病院、多くの病理標本や当時の資料を持つ結核研究所を訪ね、清瀬にある貴重な 結核治療の歴史をめぐました。
動 画 (TokyoMXテレビニュース)
・ 第二回 ~ 新山手病院・保生の森 ~ (2015.5) 緑が豊かで空気が清らかな東村山市、清瀬市の周辺には、サナトリウム療法時代の結核患者専門の療養所が集中して 建てられ、貴重な結核治療の文化・歴史を今に残しています。「東洋一の規模のサナトリウム」と呼ばれ、『となりのトトロ』 のメイちゃんのお母さんが結核を患って入院した病院のモデルであるかつての「保生園」、現「新山手病院」に焦点をあて ました。退院した結核患者の会「保生会」の最後の会長である大場 昇氏の案内で新山手病院・保生園周辺散策し、 第二部の講演では「保生園」の療養生活や設立背景などを島尾忠男先生や当時の様子を知る新山手病院の医師等に お話を伺いました。
● 国連総会結核ハイレベル会合 / 結核予防週間 「東京タワーレッドライトアップ」啓発活動(2018) 医療従事者、結核関連企業、関連NGOとともに東京タワーでの啓発活動 NHK 「首都圏ニュース845」、 BS日テレ「深層ニュース」での結核特集での報道
● 結核予防週間 成田空港での啓発活動(2019)
● メディアへの情報提供 (随時) 投げ込み、個別に送付 (国内外の結核情報提供や取材依頼)
● SNSでの発信 (Twitter) (随時) |
|